VAIO VPCSB4AJに8GB SODIMMを増設
以前知人から貰ったVAIO VPCSB4AJですが、この機種はオンボードメモリーが2GB(4GBのモデルもある)で、増設SODIMMスロットが1スロットあり、カタログではここに4GBのDDR3 SODIMMを差して合計最大6GB搭載可能となっています。(オンボード4GBのモデルは最大8GB)
しかし、使用メモリがどんどん多くなってきている昨今、6GBでは心許ない状況です。
ということで仕様を超えますが、ここに8GBのSODIMM、さらにDDR3Lの低電圧版を差してみました。
結果、何の問題もなく認識して、合計10GBを認識しました。おそらくオンボード4GBのモデルは合計12GBになるのだと思います。
一応、カタログはDDR3Lではなく、DDR3なのですが、メモリモジュールの中には両電圧対応のものもあり、一概にどんなDDR3Lでもいけるかと言われると微妙です。逆にどちらかの電圧のみ対応のものもあるので、運が悪いとメモリーや本体が損傷する可能性があるかもしれません。
もし本記事を参考に増設しようと思われた方は、その辺りを気にしつつ自己責任でお願いします。
私の場合は壊れたら壊れたでネタにして書くつもりでしたので^ ^;
ちなみに今回装着したメモリはSamsungの8GB DDR3L SODIMMでした。

ご参考になれば。
ではでは。