HISモバイルのSIMを導入
最近手に入れたThinkPad X260に、LTEの通信カードを増設したので、それに内蔵しておく用のSIMを物色中です。
使った容量によって従量課金されるHISモバイルにしようと思っています。
全然使わなかったとしても198円で済むのでムラができそうなノートだったらいいかもということで。
SIMの大きさはX260はmicroSIMなのですが、流用を考えるとnanoSIMにアダプタをかまして運用しようかなと思っています。
もしノートでの使用頻度があまりにも低いようであれば適当にタブレットにでも移行できるので。
また使い勝手なんかはレポートしようかなと思っています。
-
未分類